1746662613751

25/05/08()09:03:33No.1310382846

「……まだもう少しかかるのかしら……」

誰に聞こえるでもなくそう呟いたのは小さな淑女 童話の化身 全ての子供達の友人でもある女の子

そう 子供達の友人なのだ

 

今回発生している特異点は大人のワンダーランド ホストクラブ 

日々社会と使命と理想と責任感に軋みを上げる大人になってしまった彼らを絡め取るオアシスである其処では必然的にお酒も飲めない子供でしかないサーヴァント達はやる事が無い 一番の遊び相手であるマスターが居ないというのは子供達みんなにとってはあまり宜しくない

 

「……」

そろそろ隣の友人――ジャック・ザ・リッパーの「つまんなーい」が聞こえてくると思いそちらを向けば

つまらなそうな空気はそのままに愚痴を繰り返すのにも飽きたと言う顔が居た

他の子供サーヴァントのため息も増えている気がする ジャンヌ・リリィも気掛かりだ

そういえばカーマを最近見ない 彼女は子供にも大人にもなれるのであちらに向かったのだろう

 

 

 

25/05/08()09:04:26No.1310382968

「マスター……」

無論長期の特異点攻略はこれが初めてではないし毎回こうなる訳ではない 大人達皆が特異点に出向いた訳でも無いので暇を潰せない訳でも無いが……

ただやはり「子供は行っても意味がない特異点」という縛りとマスターに会えないというの精神的に芳しくない 必然的に全てが終わるまではマスターに会えないし特異点攻略中は他の大人達が放つ空気も変わる 

子供は大人の顔色を伺うものだ 大人が思うよりずっと 

ダ・ヴィンチ曰く特異点の状況は進展しているようだが…いつの日になる事か

 

それにしても

「大人は大変ね お酒が無いと恋も夢も本音も言えないだなんて いえお酒があっても本音を言えなくなるのがあの場所なのかしら」

「マスターが帰って来たらお茶会を開きましょう お友達を呼ぶのと二人だけのお茶会と それがいいわ そうしましょう」

そう言って小さな淑女は隣のつまらなそうな友人の手を取って歩き出した そろそろ食堂が開く 美味しいご飯を食べて貰って機嫌を直して貰わねば

 

 

 

25/05/08()09:22:55No.1310385370

以上です

そういえば色んな意味でホストクラブ行けない子も居るよなあって思って作った番外編になります

 

ホストクラブ近くの託児所概念とはあまり関係ありません

 

 

 

25/05/08()09:45:46No.1310388586

他の子供鯖はともかくナーサリーは行けるでしょうに

起きてるのに夢見たい人達が行くお店なんだから…

 

 

 

25/05/08()09:47:29No.1310388821

夢見せる事に関して超一流の人だよな

 

 

 

25/05/08()10:04:16No.1310391535

本質的には保護者側だけどだからこそ行かないのよ

 

 

 

25/05/08()10:52:34No.1310399239

ナーサリーが子供組放っておいて出かける状況はあんまり思いつかない

 

 

 

25/05/08()10:57:32No.1310400098

ナーサリー割と好き好き言ってくれるタイプではあるが大人になる気はないだろうしな…

 

 

 

25/05/08()11:03:21No.1310401088

そもそもこの姿だってエクストラの時のマスターの姿真似てるだけであってぐだを模した格好とか大人の格好にもなれるだろうしな

やらないだけで

 

 

 

25/05/08()11:05:11No.1310401411

大人の店に通い詰める子どものお友達は嫌でしょう?

 

 

 

25/05/08()11:39:56No.1310407662

酒だの濡れ場だので癒せない子供達の守り手だからな…

 

 

 

25/05/08()11:46:46No.1310408981

これでもマイルームで彼女面してくる

 

 

 

25/05/08()11:51:52No.1310410002

>これでもマイルームで彼女面してくる

いいよね…