1711558157587

24/06/04()21:26:25No.1196761887

昨日ようやくオーディルコールまで到達したけど

「エクストラクラスの乱用で人理ポイントE判定だ」(そうなんだ)

「クラススコアでサーヴァントの金型強化改造できるぞ!」(それはいいんだ?)

ってなりました

 

 

 

24/06/04()21:31:12No.1196764060

>昨日ようやくオーディルコールまで到達したけど

>「エクストラクラスの乱用で人理ポイントE判定だ」(そうなんだ)

>「クラススコアでサーヴァントの金型強化改造できるぞ!」(それはいいんだ?)

>ってなりました

オデコ自体いきなり来たもんだからあまり深く考えないことにした

 

 

 

24/06/04()21:32:04No.1196764452

オデコは原作に追いついたアニメのオリジナル回だと思うことにした

 

 

 

24/06/04()21:33:11No.1196764935

>オデコは原作に追いついたアニメのオリジナル回だと思うことにした

アニオリでキャラが原作キャラが死んだんスけど…良いんスかこれ

 

 

 

24/06/04()21:36:03No.1196766208

アニオリではよくあること

 

 

 

24/06/04()21:37:03No.1196766682

>アニオリではよくあること

原作キャラが死ぬアニオリとかハガレン以外見たことない…

 

 

 

24/06/04()21:38:21No.1196767270

我がカルデアにもカーマちゃんがぬるりとやってきた

カーマちゃんは俺を置いていかないよね…?

 

 

 

24/06/04()21:39:15No.1196767663

唐突に「共犯者に復讐者体験させてぇ~」ってなるエドモンはアニオリっぽいだろ

 

 

 

24/06/04()21:39:49No.1196767924

まず伯爵の存在がリンボ人気に便乗したアニオリ敵キャラっぽい

 

 

 

24/06/04()21:45:09No.1196770281

>まず伯爵の存在がリンボ人気に便乗したアニオリ敵キャラっぽい

ここまで愚弄されるようなことしたかなあ

 

 

 

 

 

24/06/04()21:41:06No.1196768504

~八人目のクリプター~

『藤丸立香を処刑せよ』

 

 

 

24/06/04()21:41:56No.1196768877

ペパムンのSNオマージュはアニオリ臭がしなくもない

 

 

 

24/06/04()21:45:56No.1196770645

>ペパムンのSNオマージュはアニオリ臭がしなくもない

どっちかというとZEROオマージュを感じる

 

 

 

24/06/04()21:47:07No.1196771156

劇場版Fate/Grand Order

8人目のクリプター

「マシューーーーーーーーーーーーッ!!!!」

「せんぱぁーーーーーーーーーーいっ!!!」

 

 

 

24/06/04()21:48:52No.1196771845

>「マシューーーーーーーーーーーーッ!!!!」

>「せんぱぁーーーーーーーーーーいっ!!!」

割といつもこれだな…

 

 

 

24/06/04()21:49:46No.1196772222

アヴァロンルフェで何度もマシュと離れ離れになるのは平成を感じた

 

 

 

24/06/04()21:53:36No.1196773928

>アヴァロンルフェで何度もマシュと離れ離れになるのは平成を感じた

シナリオの都合で馴染み同士がバラバラになって再会したときは敵陣営とかいうアニメ多かった時期あったよね

 

 

 

24/06/04()21:47:49No.1196771454

奏章Ⅲでは偽カルデアが出てくるよ

 

 

 

24/06/04()21:47:57No.1196771506

そろそろ出すか

ダークロマニ

 

 

 

24/06/04()21:48:23No.1196771655

>そろそろ出すか

>ダークロマニ

もう似たようなのいるだろ

 

 

 

24/06/04()21:50:07No.1196772374

>>そろそろ出すか

>>ダークロマニ

>もう似たようなのいるだろ

ぐだは激怒した

必ずかの邪智暴虐の王を除かねばならぬと決意した

 

 

 

24/06/04()21:50:34No.1196772556

アニオリっていうとサーヴァントのマスター権奪われてマシュほか数人で立ち向かうとかそんな無茶な感じの展開がありそう

 

 

 

24/06/04()21:50:53No.1196772699

伯爵の評価の二転三転っぷりはちょっと笑った

結局悪いのリンボじゃねぇか

 

 

 

24/06/04()21:51:20No.1196772919

劇場版といえば主人公の傷になって消えるゲストヒロイン

…コルデーだこれ

 

 

 

24/06/04()21:52:09No.1196773307

>劇場版といえば主人公の傷になって消えるゲストヒロイン

FGO該当者多くねぇかなコレ…

 

 

 

24/06/04()21:53:11No.1196773747

>FGO該当者多くねぇかなコレ…

Fate自体がもともと別れの物語だから

イドで久々に極上の別れを体感した

 

 

 

24/06/04()21:51:21No.1196772928

主人公の子供が未来からやってくるやつが見たいわ!

 

 

 

24/06/04()21:51:51No.1196773167

FGOは毎回劇場版やってるのでは?

 

 

 

24/06/04()21:52:10No.1196773314

オーディールコールも完了していよいよ南極に向かうカルデアの前にそんな中突如として謎の要塞が出現するんだよね…

 

 

 

24/06/04()21:52:42No.1196773559

>オーディールコールも完了していよいよ南極に向かうカルデアの前にそんな中突如として謎の要塞が出現するんだよね…

>割といつもこれだな…

 

 

 

24/06/04()21:53:01No.1196773694

死人が今を生きる人間の傷になるとか許さない

 

 

 

24/06/04()21:56:51No.1196775278

>唐突に「共犯者に復讐者体験させてぇ~」ってなるエドモンはアニオリっぽいだろ

ガーリックジュニア編感はあった

 

 

 

24/06/04()21:57:31No.1196775544

私の夢は折田さんと南極でパン屋さんを開くことです

 

 

 

24/06/04()21:58:38No.1196776040

>私の夢は折田さんと南極でパン屋さんを開くことです

南極で!?

 

 

 

24/06/04()21:58:44No.1196776081

>私の夢は折田さんと南極でパン屋さんを開くことです

わかりました先輩!

マシュキリエライトは先輩の南極パン屋さんを全世界規模のチェーン店に拡大します!!

 

 

 

24/06/04()21:59:54No.1196776539

北極を売りにしてるラーメン屋は現存するので南極を売りにするパン屋も当然アリだな

 

 

 

24/06/04()22:01:16No.1196777073

>>私の夢は折田さんと南極でパン屋さんを開くことです

>わかりました先輩!

>マシュキリエライトは先輩の南極パン屋さんを全世界規模のチェーン店に拡大します!!

そこまでしなくていいから...

ポンパドールくらいでいいから...

 

 

 

24/06/04()22:01:29No.1196777159

ベーカリーちゃんが残留を願ってたら自動的に南極のパン屋なんだけどな…

残留願ってくれよー

 

 

 

24/06/04()22:03:00No.1196777756

南極でどうやって生地を発酵させるんだ

 

 

 

24/06/04()22:03:35No.1196777983

>南極でどうやって生地を発酵させるんだ

発酵させるだけがパンじゃないぜ

 

 

 

24/06/04()22:04:00No.1196778151

>南極でどうやって生地を発酵させるんだ

他所で発酵させたものを輸送してくる

それが人類ってものだろう

 

 

 

24/06/04()22:04:07No.1196778182

>南極でどうやって生地を発酵させるんだ

こう…南極にもいるかもしれないなんらかの神に頼んで…

 

 

 

24/06/04()22:06:10No.1196779040

冷静に考えてみると型月主人公の末路で日常生活送ってるやつどれくらいいたっけ…

 

 

 

24/06/04()22:07:07No.1196779426

>冷静に考えてみると型月主人公の末路で日常生活送ってるやつどれくらいいたっけ…

普通に結婚した式とHF士郎くらい?

 

 

 

24/06/04()22:07:49No.1196779702

>冷静に考えてみると型月主人公の末路で日常生活送ってるやつどれくらいいたっけ…

草の字は元気にやっててコクトーは嫁さんと娘さん連れて温泉に来てて

むしろアウトなのが士郎くらいでは

 

 

 

24/06/04()22:12:02No.1196781398

メリュジーヌとパン屋開きたい

 

 

 

24/06/04()22:20:41No.1196784886

ぐだはカルデアでの記憶を失って日常に戻り数年後のアメリカのクリスマスでネモに再会するんだろ?